ウッドの種類をご存じですか??

スタッフブログ
2018.04.05

こんにちは?

初心者向けゴルフスクール「22クラブ」銀座校です。⛳

午前中は曇り空でしたが少し晴れ間も見えてきましたね^^

気温の寒暖差で体調を崩さないようにお気をつけください✨

さて、以前クラブについて ウッド、アイアン、ウエッジ、パター があるとご紹介しました。

今回はその中のウッドについて詳しくご紹介したいと思います?

まず、ウッドには種類があり、名前があります。1番ウッドをドライバーというのはご存じの方も多いと思いますが、ほかを何というのか知っていますか??? ご紹介します!

1番 ドライバー

2番 ブラッシー (最近ではなかなか見かけないウッド!)

3番 スプーン

4番 バフィー

5番 クリーク (ユーティリティで代用する人が増えています)

このウッド、この名前だったのか?と思った方も多いのではないのでしょうか??

また、ドライバー以外を「フェアウェイウッド」というそうです☺

こんなに種類があって、どう使い分ければ良いの~?と思う方もいると思います。

22クラブはこのお悩みも解決です!コースレッスンに行けば、自分がどんな場面でどのクラブを使えば良いのかを知ることができます⭕

ここも22クラブの魅力ですね^^

ゴルフに興味のある方、体験レッスンお待ちしております!初心者の方でも安心してレッスンを受けられるカリキュラムをご用意しています?

カテゴリ
お知らせ(42)
スタッフブログ(399)
インストラクターブログ(25)
コースレッスン(12)
ゴルフの基礎(1)
エチケット・マナー・ルール(1)
体験レッスンお申込み