グリップエンドに”穴”が!

スタッフブログ
2018.01.30

こんにちは!

初心者向けゴルフスクール「22クラブ」銀座校です。

 

朝レンタルクラブの整理をしていると、どのメーカーのクラブにもグリップの底面となる部分に”小さな穴”があることを発見しました??


調べてみると’マーカーを刺している’方がいらっしゃるようですが…

本来はマーカーを刺すための穴ではないことをご存知ですか??

 

実はこの穴は”空気を逃すための穴”だそうです!!
シャフトにグリッを差し込む時、穴が空いていなければ空気の逃げ場がなくてグリップがシャフトに入りません✋

クラブの裏を見ると
パターだけでなく、全てのクラブのグリップエンドに穴が空いていました!

また、シャフトの中は空洞なっています!
普段は空洞となっている部分に水や異物が入り込まないよう塞がれていますが、マーカーを刺すとその塞がれている部分に穴が空き、シャフトにサビが出る場合もあるそうです?

 

22クラブ銀座校ではクラブだけではなく
グローブ・シューズも無料でレンタルしていますので、手ぶらで通っていただけます?

カテゴリ
お知らせ(42)
スタッフブログ(399)
インストラクターブログ(25)
コースレッスン(12)
ゴルフの基礎(1)
エチケット・マナー・ルール(1)
体験レッスンお申込み