パターの種類をご存じですか??

スタッフブログ
2018.04.16

こんばんは?

初心者向けゴルフスクール「22クラブ」銀座校です!

最近暖かいですが、風が強いですね?風が強い日はどのようなゴルフをすれば良いのかは以前ブログに記載しましたのでそちらをご覧ください^^

今日はパターについてご紹介します?

ちょうど22クラブの今回のレッスンではパターについての内容が盛り込まれています!

22クラブの貸しクラブには様々な種類のパターが置かれていますが、そこで疑問に思ったことがあるのです、、

パターはなぜ形がものによって違うのでしょうか??今回はこの謎をお伝えしますね?

それぞれのパターの形にはそれぞれ名前と特徴があります?

ピンタイプ:ヘッドは縦長の長方形で、代表的な形です。プロにも人気の高い形状です。

マレットタイプ:ヘッドが半円方、箱形の形状。比較的ミスに強いです。

ネオマレットタイプ:ヘッドが大方でぶれにくいです。ショートパットが苦手な方向け。

センターシャフト:シャフトの延長線上にスイートスポットがあり、当てやすさを感じられます。はまる方にははまるらしい、、!

パター1つでもそれぞれ特徴が違いますね?パッティングはスコアの4割を占めるともいわれているようです!

22クラブでいろんなタイプの貸しクラブを使ってご自身に会った形状を見つけてみるのも良いかもしれませんね?

カテゴリ
お知らせ(42)
スタッフブログ(399)
インストラクターブログ(25)
コースレッスン(12)
ゴルフの基礎(1)
エチケット・マナー・ルール(1)
体験レッスンお申込み